47歳男性 自営業
慢性的な腰痛が理由で他の整体院に通っていますが、
最近は首の一番上あたりが段々と痛んできています。
この痛み原因はハッキリとはわからないので原因が何かや自分で治せる方法などありますか?
回答
首の一番上のあたりが痛むとは、辛いですね!
腰痛で整体院に通っておられるとのことですので、
恐らくは腰痛が改善されつつある過程で、
背骨の一番あたりの頚椎に痛みが起こってきたと思われます。
背骨はひと続きなので、一方(腰)が弛めば、もう一方(首)が緊張するようになる場合があります。
バランスよく整えることが大事ですが、
生身の人間ですから、日々の体の動かし方や感情からでさえも影響を受けて変化します。
焦らずに、じっくり治療に臨んでいかれることが良いと思います。
自宅からは、整体で整えた体を元に戻さずに馴染ませるために、
・重たい物を同じ側に持たないようにする
・椅子に座るときに足を組まない
・咀嚼は片側だけでなく、両方を使ってする
・肘をついて座ったり、仙骨座りをしないなど気を付けることが大事です。